忍者ブログ

11

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
□    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前
http://kettlebelldiet.blog.shinobi.jp/Entry/194/
にて、Tactical Strength Challengeというものを紹介した。

なんとなく、どの程度できればTSCに出場するレベルなんだろう?と気になったので調べてみた。

TSCはパワーリフティングと同じような感じで三種目行い順位を競う。
内容は、デッドリフト・懸垂・ケトルベルの24kgスナッチで
各種目の順位を出し、その総和が一番低いものからトータルの順位が決定する。

http://www.tacticalstrengthchallenge.com/results/20090404_International.html
Men's Openを基準に考えてみた。

dead_graph.JPG






まずはデッドリフトから。

総勢90人程度。末端はいずれも特異な値を出しているものの大体が300~500ポンドに収まっている。
315ポンド上げた人のデッドリフトでの偏差値は42。
500ポンドあげた人の偏差値は61.5。

400ポンドが180kgあたりだろうか。そのレベルであればTSC参加者の平均である
(395ポンドあげた人の偏差値が50.3)

pullup_graph.JPG






次がプルアップ。懸垂。
パベルさんが主催しているので、
この懸垂はおそらく、引き上げる時に頤をバーの上に出すまでやらなくてはいけないというルールの気がする。

デッドリフトよりもグラフが級である個人差が大きく、まとまった塊がないようだ。
あえて言うのであれば10回越え近辺に注目できる。
10回が一つの目安となっているようだ。

14回できれば偏差値50.3。15回は期待されていることがわかる。
ちなみに、クライマーは当たり前のように20回は懸垂を行うらしい。
(フォームについてはわからない。パベルさんの懸垂フォームでやればどうなるか。)

snatch_graph.JPG






最後にケトルベル24kgスナッチ。

私は現在100回を目標に頑張っているのだが、TSCに出場する人は3分の2以上が100回をクリア。
100回はできて当たり前らしい。

100回で偏差値48.5
104回で偏差値50に到達する。
最高が137回。ほとんど休み無しだろうか。
 

TSCに対する目標としてあげるのであれば
デッドリフト140kg
懸垂10回
スナッチ100回

次の目標として
デッドリフト180kg
懸垂15回
スナッチ110回

あたりだろうか。
どれか一つではなく、三種類の目標とすることでバランスよく体を鍛えることができそうだ。
まずは前者の目標を達成したいと思う。

 

 

PR
Name

Title

Mailadress

URL

Font Color
Normal   White
Comment

Password
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/02 スーパーコピー 日本]
[09/19 ルイヴィトン 財布 激安]
[09/18 プロのウブロ 時計]
[08/30 a7mm0zu288]
[03/01 ton]
最新記事
プロフィール
HN:
ton
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
忍者アナライズ